引き続き母親の話。
専門医に個別ではなく、総合診療医に転院となった。
とりあえず、転院は終わる。
正直、前の専門医より良い先生と思われ、ちょっと安堵している。
カルテはしっかり読んでるし、説明も指示も明確。
仕事は相変わらず忙しい。
ただ、楽しい仕事かと言われれば、まるっきり興味なく、定年まで少しだから管理職全うするかって感じ。
なので、プライベートの時間が一切ない。
無いときに限って、ドローンを人から貰う。
無線の免許は持っているので、国交省の免許取ろうかお悩み中。
そんな時間がないんですが。
で、貰ったドローンのプロポを触ってみたら、フタバとかのプロポに比べるとチャチい。
そもそも、貰ったドローンに自前のプロポを繋げられるのかも不明。
う~ん、調べたいが、時間がないなあ~
そういえば、そろそろ自動車運転免許の更新だったりする。
眼鏡を買い換えに行かねば。
普段使っている遠近両用は定期的に買い換えますが、運転用の普通の眼鏡は意外に買い換えない。
結局、老眼が進んでいるだけから。
そろそろ定年退職準備と転職準備を始めてる。
定年延長する気は無くて、知り合いの派遣会社で請け負い開発でもいいかと思ってる。
ただ派遣会社の社員になるか、個人事業主で派遣会社を通すか、悩みどころ。