前回からどのくらい経ったでしょうか?

母親の介護が厳しいです。
現在、要介護4。
痴呆か精神的な症状か、医師も明言しないですが、病気による不安が顕著。
パニック様の症状になると、厳しい。

自分の精神的コントロールが母親に対しては出来ますが、会社とか一般生活では、苛つきが出ている気がする。
そういう意味で、なかなか厳しいですね。

母親の肉体的な病気としては、それほど悪いワケでもなく、小さい病気が多い感じなので、ある程度、安定してくれれば、精神的にも落ち着くのではないかと思っています。

ただ、いかんせん、自分の時間を確保しないと、精神的、肉体的に通勤は厳しくなりつつあります。

いろいろと相談をしていますが、これはこれで、フィットするサービスが・・・って感じです。
家族の負担って、やっぱり大きいですが、それを理解してくれる人の差は大きい印象です。

疲れますね。いろいろと。